集合住宅-NET
お住まいのアパート・マンションによって施工方法及び加入形式が変わります。
ご不明の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
※表記の金額は税込み価格です。非課税の場合は追記しています。
タイプ1 CATV一括加入集合住宅でインターネット可能
CCSのCATV(地デジコース)にアパート・マンションが一括で加入しておられ、戸別のインターネット契約が可能な集合住宅です。
現在、家賃・管理費等でお支払いされておられるCATVの基本コースの支払い方法はそのままで、インターネットの契約部分のみお客様と弊社の直接契約となります。
加入金 | 5,500円 | ![]() 現在ご契約いただくと、加入金工事費無料! |
---|---|---|
標準工事費 | 22,000円 | |
CATVの戸別契約 | 不要 ※基本コース部分のみの場合です。CATVのオプション契約部分は別途契約が必要です。 |
|
オーナー様の許可 | 不要 | |
工事内容 | 宅内のTV端子・配線を利用します。 |
加入金・工事費無料キャンペーン
新規にインターネットをご契約される場合、今ならインターネット加入工事費が無料!
タイプ2 CATVを個人契約した上であればインターネット可能
アパート・マンション全体では加入していませんが、CATVに個別契約された上であれば、インターネット契約が可能な集合住宅です。
CATVにご加入いただくのが前提となります。
集合住宅でのケーブルテレビ契約について
加入金 | 5,500円 | ![]() 現在ご契約いただくと、加入金工事費無料! |
---|---|---|
標準工事費 | 22,000円 | |
CATVの戸別契約 | 必要 ※CATVに加入した上でなければ、インターネットの契約をすることはできません。 |
|
オーナー様の許可 | 必要な物件あり ※CATVの契約ともども、事前にオーナー様(管理会社)への連絡が必要な場合がございます。 |
|
工事内容 | 建物設備の状況によります。 ベランダ等からの単独引き込み、宅内のTV端子・配線を利用する、等。 |
加入金・工事費無料キャンペーン
新規にインターネットをご契約される場合、今ならインターネット加入工事費が無料!
お申し込みから工事までの流れ
1.ご契約
ご契約書をかわさせていただき、工事日時を決定させていただきます。
モデムの設置場所等、工事に関する内容をご相談の上、決定いたします。
2.モデム設置工事
インターネット対応用に保安器を交換の上、保安器から回線を引き込み、ご指定の場所にケーブルモデムの設置を行います。
3.接続機器の設定
工事時、設定マニュアルをお渡しいたします。
接続機器(PC、ゲーム機、ブロードバンドルータなど)のインターネット接続設定・メール設定を、お客様にておこなっていただきます。
設定方法などはこちらをご参照ください。
4.サービス開始
機器設定終了後、インターネットをお楽しみいただけます。
お支払い方法
CATV一括加入済み集合住宅の場合、インターネットのご利用料金のみお客様と弊社の直接契約・引落となります。
CATVに戸別加入が前提の集合住宅の場合、または一括加入済み集合住宅でCATVのオプション契約を差額契約している場合、CATVの口座とインターネットの引落口座を分けることも可能です。
支払い方法 | 指定金融機関からの口座振替、もしくはクレジットカード支払い 提携金融機関一覧 ![]() |
---|---|
支払い形式 | 月極めのみ 日割りはございません。 |
振替日 | 毎月27日 月末締めの翌月27日振替です。金融機関が休日の場合は、翌営業日になります。 例) 2011年8月分→2011年9月27日に口座振替 |
参考: インターネット 基本コース料金表 / ケーブルテレビ 基本コース料金表
お申し込み方法
ご契約をご希望の際は、お電話にてお問い合わせ下さい。