フリーコール 0120-21-2647 受付時間 9:00~19:00 (定休日/日曜日)

平成28年11月8日開催分 議事録

開催年月日 平成28年11月8日(火)
開催場所 (株)シティーケーブル周南会議室
委員の出席

委員総数 7名
出席委員数 5名
出席委員の氏名
  ・山縣俊郎(委員長)
  ・小林和子(副委員長)
  ・貞廣安彦
  ・赤星登志太
  ・豊田澄江
欠席委員の氏名
  ・浅海道子
  ・原田康宏
会社側出席者
  ・代表取締役/岡田幹矢
  ・取締役専務/森本文矢
  ・制作担当執行役員/野村晃平
  ・編成制作部部長/早川智子
     ・編成制作部課長代理/田中紘司

議事次第 【1】報告事項 
  ・事業概況、営業報告
【2】番組視聴 「ぎゅっと!」
【3】意見交換 上記番組を見て
意見概要

ぎゅっと!」を視聴して
◇地域活性化のお手伝いもケーブルテレビの役割であるから、ボランティア活動の紹介等では、どうしたら参加できるのかといったプラスワンの情報も取り入れるべである。
◇毎日見れる訳ではないので、ウイークリィのリピートというのがありがたい。
◇自宅では何かしながらの視聴なので、途中から見てもその話題の内容や場所がわかるようテロップ等の工夫がほしい。
◇プレスリリースの情報だけでなく、自治会単位の小さな行事等も積極的に取り上げることが望まれる。過去の映像素材の宝庫であろうし、情報自体の宝庫になれることがケーブルテレビの強みである。
◇取材VTRが終わってからのキャスターの受けがあっさりしすぎている。場所や問い合わせ先を再度伝えるなど、高齢の方にも分かりやすい工夫を。
◇読み方が難しい地名が多いので、ルビをふると親切である。
◇カメラワークが雑に感じる。
◇ボランティアの話題があったが、ただ見せるだけでなく、関心ある視聴者への呼びかけが加わると良い。