日刊新周南 記者解説 放送内容

星を求めて鹿野へ 星空案内人の鴨瀬さん
沼城小児童がキャップ210キロ回収 世界の子どもたちにワクチン105人分に
鹿野の音羽さんが米寿記念作品展 72歳から日本画、戦争体験も


市職員320万円着服懲戒免職 市民センターのコミュニティー団体資金
水泳場跡に400台分オープン 周南緑地公園の駐車場が1年で倍増 1000台超に
本部や支店の垣根越え 東山口信金の卓球同好会


地域の発展させた笑顔しのぶ 岡田徳機名誉会長お別れ会
徳山下松港にテロリスト潜伏 水際テロ対策総合訓練
井上社長の始球式でシーズン明け 日鉄ステンレス硬式野球部・ユニフォームを新調


物価高騰で建設費が4億6千万円増 PFIの周南緑地整備、2年経過
まちづくりの哲学を持って施政に臨む 3月定例会開会、施政方針や議案説明
信号機連携、路駐対策が課題 自動運転バスの実証運行を報告


小学部児童と学生が交流 地域ゼミで周南総合支援学校へ
江の浦スポ少が活躍 県なぎなた選手権大会
旧海商館の再利用へ まち歩きの拠点を提案


2日間で変身!和式から洋式トイレへ 沖管工工業が新事業
徳山中央病院で検診結果誤送付 回収方法も不適切
可燃ごみに酸素ボンベ混入で火災 3市運営の恋路クリーンセンター


「ディスカバー農山漁村の宝アワード」受賞 周南市から棚田清流の会と西川さん
最優秀賞に山永さん(桜田中1) 童謡詩の金子みすゞ賞で最優秀賞
図書館システムリニューアル 遺贈寄付で手帳も作成