STBの交換時のお願い
■BSデジタル放送有料放送・NHKへのご連絡が必要です
BSデジタル放送は、A-CAS番号(またはB-CAS番号)で管理されています。
NHK衛星受信料、有料オプションチャンネル「BS10 スターチャンネル」「WOWOW」をご契約の方はそれぞれサービス提供元へ受信機器変更のご連絡が必要となります。
STB交換をされたお客様には大変お手数をおかけいたしますが、なにとぞご協力をよろしくお願いいたします。
新しい機器のA-CAS番号を確認するには?
①交換した新しいSTBリモコンで「BS」と数字の「1」を押してNHKBSを受信
②リモコンの「青」のボタンを5秒以上押す
③画面に「0100」で始まるACAS番号(数字20桁)が表示されます
■NHK受信器設置メッセージの消去
受信器設置メッセージの消去には衛星受信料のお支払いが必要です。
ケーブルテレビのご利用料金のお支払いとまとめてお得な「NHK団体一括支払」の加入もご検討ください。
①インターネットでお手続きの場合
下記のNHK受信料の窓口サイトより、「BSデジタル放送 メッセージ消去のお手続き」 へお進みください。
②電話でお手続き
下記の番号にお電話いただきオペレーターのご案内に沿ってお手続きください。
※IP電話等でフリーダイヤルがご利用になれない場合は、050-3786-5008(有料)をご利用ください
0120-933-933
NHK受信料の窓口受付時間:午前9時~午後8時(土・日・祝日も受付)
■WOWOW 視聴機器変更のご連絡
①インターネットでお手続きの場合
アカウントをお持ちの方は「My WOWOW」ででオンライン手続きが可能です。
アカウントを登録されていない方でも下記リンクより、「WEB以外の方法で手続きしたい」を選択すると
チャットオペレーター対応やメールでのお問い合わせなどを選択することができます。
▼WOWOWヘルプセンター:視聴する機器のB-CAS/ACAS番号の変更方法は?
②電話でお手続き
WOWOWカスタマーセンターへご連絡いただき、オペレーターのご案内に沿ってお手続きください。
※IP電話等でフリーダイヤルがご利用になれない場合は、050-3786-5008(有料)をご利用ください
0120-580-807
WOWOWカスタマーセンター受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
■スターチャンネル 視聴機器変更のご連絡
シティーケーブル周南のSTB設置交換スタッフが機器交換の連絡をいたしますのでお客様でのご対応は不要です。
ただし交換後に視聴できなかったり、チャンネル加入のご案内が表示される場合などは弊社までご連絡ください。
信号の再送信を行います。
0120-21-2647
シティーケーブル周南[受付時間] 9:00〜18:00 日曜日・1/1~3を除く
■新しいリモコンの設定などについて
お好きなチャンネルをワンタッチで選局できる「お好み設定登録」をされていた方は、機器交換により再設定が必要です。
リモコンの設定などについては下記リンクの記事などを参考に設定をお願いいたします。
ご不明な点はお気軽におといあわせください。