
平素より、シティーケーブル周南をご利用いただきまことにありがとうございます。
ここ数日、当社ではお客さまからのご報告で、自動音声ガイダンスを利用した詐欺電話が行われていることを確認しました。
弊社のほか、荷物のお届けを装ったり、携帯電話会社や電力会社名を騙って自動音声が流れ電話回線や電気を停止する、未納料金があるため停止するなどの音声が流れ、数字を入力するよう促されます。
(例)
「料金未払いのため、2時間後に回線(電気)が止まります。詳しく知りたい方は『1』を押してください。」
「この電話は2時間ほどで止められます。詳細を知りたい場合には『1』を押してください。」
「荷物のお届け先の情報に不備があります、確認するためには『1』を押してください。」
※指定された数字ボタンを押すとオペレーターに繋がり、「住所、氏名、生年月日」等の個人情報を聴取される
弊社ではお客様へご請求に関する自動音声によるご連絡は致しておりません。
また弊社以外にも大手電話サービス会社や電気会社を名乗る場合が報告されています。
お客様がお受けになった自動音声による電話があった場合は
詐欺行為の可能性がありますので、指示に従わず電話を切断してください。
自動音声による電話にはどうぞご注意ください。

(▲国民生活センター注意喚起チラシ クリックでPDFが開きます)
【心配なときは】
周南市消費生活センター相談窓口
相談時間:月曜日~金曜日 8時30分~16時45分
専用電話番号:0834-22-8321
※土・日・祝日の相談窓口については 消費者庁HP(消費者ホットライン「188(いやや)」)をご確認ください。